
まだクラブに慣れていない時に友人と先輩と外国人の多いクラブに連れて行ってもらいました。
黒人の方がとても多いクラブでした。
その場の日本人はテーブルでお酒を飲んで話していて踊る人はあまりいない、そんなクラブでした。
お酒も入り、外国人の多さにドキドキしながらテーブルにいると、その時にかかっていた曲がいい曲だったのかアフリカ系黒人のグループがハイテンションでダンスしはじめ、私達のところへ来て手を引っ張ったので一緒にダンスをしました。
しかし、どんどんダンスが変なものになりお互いの股間を激しく当てるというダンスになり、その時は「なんだこりゃ」と思いながら笑っていたのですが、終わった後周りの日本人に見られすごく恥ずかしい気分に。
テーブルに座っていると先程の黒人グループが席に来て「外で一緒に飲まないか?」と言われました。
外国人に憧れがあった為、言われるままタクシーに。
少し走ったあとタクシーの運転手に黒人の1人がホテルへと言うので、「え?」と思って英語の話せる先輩におかしいよねと話しました。
先輩と黒人が英語で揉めてる間にタクシーからそそくさと降り見ていました。
何か喧嘩をしているようでしたが、途中から先輩に行くよと言われその場から早歩きで去ることに。
後ろから黒人グループに追われ英語で何か叫ばれていました。
お金のようなものも投げられてそれがとても怖くて小走りで立ち去りました。
よく考えもせず、変な憧れだけで動いた事にとてもバカだったと思います。
今思えば何事も無くてよかったです。
スポンサーリンク
クラブ 外国人に対するつぶやき
そお言えばこないだおねいちゃんと営業終わりに久っ々にCLUB行ったけどかなといるとどこでも楽しいわ★
ちなみにサイケの外人箱♪
今宵もKEY STONEですよ六本木こられる際はお越しくださいな◎ pic.twitter.com/eGoommxm3A
— I'm YU-RI. (@2bankVip) 2017年5月26日
クラブ 外国人に対するみんなの口コミ

RT @JapanTank: 15. 渋谷のCAMELOTでクラブデビューしたが、20代に入ると六本木にしかいかなくなる 16. V2やELE TOKYOでイケメン漁りをして、たまに外国人にも持ち帰られる 17. 彼氏の人数を聞かれると3人と答えるが、実際は経験人数30人になる…

ワイ父、理系で留学経験ないはずなのに英語ペラペラなの、昔からずっと疑問だったんだけど、昨日その謎が解明された。就職決まった後、六本木を飲み歩いてクラブとかで色んな外国人と仲良くなって、彼らの日本での生活をサポートしてたらしい。 ガチ陽キャでわろた。

菊:外国人は漢字のデザインでタトゥーを入れる方がいらっしゃいますよね。昔に六本木のクラブで知り合ったカ.ナ.ダ人のマシューさんは腕に「要冷蔵」って入れていました。得意気に「いつもクールにって意味なんだ」って自慢されました。日本語の難しさを感じた瞬間でしたね……

菊:外国人は漢字のデザインでタトゥーを入れる方がいらっしゃいますよね。昔に六本木のクラブで知り合ったカ.ナ.ダ人のマシューさんは腕に「要冷蔵」って入れていました。得意気に「いつもクールにって意味なんだ」って自慢されました。日本語の難しさを感じた瞬間でしたね……

@jigsawlogicm チョットやばめなクラブね。 殆ど外国の人ばかりなの。 トイレに行く通路はキマった人がいて、男性トイレではヤってるし😱😱😱 その後、六本木にもサーカス出来たんじゃなかったかな?

RT @momosama7: #岡崎体育 #JAPANTOUR 六本木にはガストもサイゼリヤもあるので安心してください、どこにでもある普通の街です なお、夜はクラブ目当ての底辺人間やブラザー(黒めのイカつい外国人)が徐々に増えてくるので長居は無用です、おとなしく六本木から…

RT @momosama7: #岡崎体育 #JAPANTOUR 六本木にはガストもサイゼリヤもあるので安心してください、どこにでもある普通の街です なお、夜はクラブ目当ての底辺人間やブラザー(黒めのイカつい外国人)が徐々に増えてくるので長居は無用です、おとなしく六本木から…

#岡崎体育 #JAPANTOUR 六本木にはガストもサイゼリヤもあるので安心してください、どこにでもある普通の街です なお、夜はクラブ目当ての底辺人間やブラザー(黒めのイカつい外国人)が徐々に増えてくるので長居は無用です、おとなしく六本木から離れてください